こんにちは。あいの里ブログチームのKです。

まだまだ朝晩の冷え込みが厳しいですね。私事ですが、この冬は寝る前に温かいほうじ茶をチビチビ飲むのが日課となっております。晩酌という名のアルコール消毒を心掛けるのも悪くはないですが、やはり冬場は温かい飲み物が美味しく感じます。

……そうか、熱燗にすればいいのか(笑)

さて、ただひたすら旅人兼食いしん坊の私による、全国グルメ記録垂れ流しブログ「故国のグルメ」。

今回は、東大阪市でたまたま立ち寄った喫茶店をご紹介したいと思います。

用事があって東大阪市内に朝一から滞在していたある日のこと。まだ朝食も食べていなかったので、どこかでモーニングできるところはないかと車でキョロキョロ探しながら走っている時に、なんとも味のある見た目のお店を発見しました。

これは、美味しいコーヒーが飲めそうな雰囲気がプンプンとしていますね!

一度通り過ぎてしまったので、Uターンしてお店まで戻ります。結構広めの駐車場に車を止めて、いざ入店。

いやー雰囲気最高!こういう感じの喫茶店、大好きです。昨今の純喫茶ブームに乗っかっている方も満足できること間違いないですね。

訪問した時間が9時過ぎだったこともあり、店内にはお客さん1名と女性のマスターが1名おられるだけでした。入り口近くのカウンター席に陣取り、メニューを確認します。

このお店は、なんと一日中モーニングが注文できるとのこと!ちょっと小腹が空いた時なんかに嬉しいサービスですね。

チーズトーストセットが気になりますが、写真を見ているとスクランブルエッグが急に食べたくなってしまったので、エッグトーストセットにサラダを付けて注文。ドリンクはもちろんホットコーヒーで!

こんがり焼けたトーストにたっぷりの卵が乗ったエッグトーストが登場です。スクランブルエッグではなく、卵サラダスタイルですね。程よいケチャップの量で食べる手が止まりません!

コーヒーも程よい苦みと酸味でとても飲みやすかったです。お代わりしようかどうか、かなり悩みました。

固定ページのリスト

今はあまり見かけなくなったコーヒーシュガーが置いてあるのも、懐かしさを感じますね。せっかくなので少し入れて飲みましたが、正直白砂糖との違いが分かりませんでした(苦笑)

たまたま見つけた店でしたが、ゆったりとしたモーニングタイムを過ごすことができました。

次に訪れる際は、ランチメニューも試してみたいと思います。