こんにちは。あいの里ブログチームのMです。

2月に実施いたしました、行事食とイベントをご紹介いたします🍠🥬🍊

2/2(日)節分

▽お品書き▽

恵方巻き

大豆の五目煮

鰯のつみれ汁

きなこ水ようかん

今年の恵方は西南西でしたね!

特養では恵方巻きを切ってる状態の提供でしたが、皆さま「美味しい美味しい」と

言ってくださり普段、食が細い方や食事に時間がかかってしまう方でも、早々と完食されていました☺️

皆さまもご自宅で恵方巻きを食べられましたか?

現代は、スイーツ恵方巻きなど様々な種類が売られていて驚きます😲

2/5(水)ケアハウスお茶会

2ヶ月に1度のお茶会でした。

ケアハウスの入居者様は、いつも新鮮な気持ちでお茶会を楽しみにされています゚゚ʕ•ٹ•ʔ

今回の練り切りは「赤鬼」でした👹

節分の月でしたので鬼さんを選びました!

2/11(火)建国記念の日

▽お品書き▽

炊き込みご飯

天ぷら

天つゆ

長芋の味噌ソース

梅風味のお吸い物

桃の牛乳寒天

天ぷらは白身魚天と野菜のかき揚げでボリュームのある1品となっております!

特に長芋の味噌ソースは好評で、長芋は柔らかくほくほくで、尚且つ味噌ソースも絶品でした✨️

2/12(水)特養 節分👹&バレンタイン💌レク

この日は特養スタッフによる、節分&バレンタインレクを実施いたしました!

節分やバレンタインにちなんだゲームや、バレンタインのおやつ(チョコレートタルトやチョコレートムース)を楽しんでいただきました☺️

普段交流のない入居者様同士も一緒にゲーム等を楽しめる機会になり、皆さまの素敵な笑顔を見ることができました✨💕

2/14(金)バレンタインデー❤

▽お品書き▽

コーンライス

煮込みハンバーグ

温野菜サラダ

クラムチャウダー

ココアプリン

バレンタインといえば、チョコではないでしょうか?

デザートのココアプリンには、チョコレートソースがかけてあり、ココアの苦みと相まって美味しいです!

クラムチャウダーも具だくさんでして、いつも好評です😉

2/17(月)誕生日食🎊

▽お品書き▽

釜めし風炊き込みご飯

長芋の牛肉巻き~味噌照り焼き~

ほうれん草の塩昆布あえ

茶碗蒸し

つぼ漬け

小豆抹茶かん

入居者様、お一人お一人に「お誕生日おめでとうございます!」と

声をかけさせていただくと、ニコッと笑っていただき、こちらまで嬉しい気持ちにさせていただいています☺️

今月誕生日を迎えられた皆さまですおめでとうございます㊗️

●次月の行事食予定●

3/3(月)ひなまつり🎎

3/14(金)ホワイトデー

3/18(火)誕生日食

3/20(木)春分の日

3/22(土)郷土料理「福岡県」