こんにちは!あいの里ブログチームのMです。
本日は5月に実施しました、行事食やイベントをご紹介しますね*
5/3(土)憲法記念日🗾
▽お品書き▽
赤飯
天ぷら盛り合わせ
天つゆ
ふきのおかか煮
しめ卵のお吸い物
抹茶プリン
少し祝日らしく、赤飯にしてみました!
天ぷらには、えび・白身魚・かき揚げとこれだけでもボリューム満点😳
ふきのおかか煮には、筍も入っており季節も感じられる小鉢でした!
5/5(月)こどもの日👦👧
▽お品書き▽
チキンライス
フライ盛り合わせ
キャベツのサラダ
オニオンスープ
桃のカルピスゼリー🍑
大人様ランチを目指して献立を立ててみました💁
フライ盛り合わせには、エビフライ・カニクリームコロッケ・カレーコロッケと
皆さま喜ばれておられました!あいの里では野菜は不人気で、がっつりメニューが喜ばれます!!
5/5(月)特養 鯉のぼり飾り付け
午後より、特養の入居者様とご一緒に竹に鯉のぼりをくくりつけました!
くくりつけていただいた鯉のぼりは、ベランダに設置しました🤞
この日は風もあり、見事に鯉が泳いでくれました~~
5/11(日)母の日💐
▽お品書き▽
春野菜のちらし寿司
焼きなす
すまし汁
林檎の水ようかん🍎
母の日は、毎月人気なちらし寿司!!!
残す方がおられないほど、ちらし寿司は人気です!
林檎の水ようかんも、林檎の果肉がたくさん入っていて、おかずの前に食べてしまう方がおられるほど😄
5/20(火)誕生日食🎉
▽お品書き▽
梅としらすの混ぜご飯
白身魚天と海老と筍のかき揚げ
天つゆ
菜の花の辛子和え
茶碗蒸し
メロン🍈
誕生日らしい華やかなメニューです!
天ぷらは主に行事食の日のみなので、入居者様には特別感が出ていつも喜んでいただけます😊
茶碗蒸しは安定の大人気さでした!!
5月に誕生日を迎えられた皆さまおめでとうございます㊗️(一名、ご入院されていた方がおられ、その方は写真撮れずでした…)
5/20(火)ケアハウス クロスウェイなかまち
ケアハウスにて、外出レク!!
昨年オープンしたばかりの、クロスウェイなかまちに行ってきました🚙
想像以上に大きくて新鮮な物がたくさん売られていて、皆さまご自身のお買い物を
楽しまれていました!おやつレクも良いですが、皆さまとお出かけするのも良いものですね~
5/25(日)ケアハウス 冷やし白玉ぜんざい
ケアハウスではおやつがないため、おやつの時間にちょっと一息にぜんざいを提供しました!
なので冬場は温かいぜんざいをお出ししますが、暑くなってくるだろうと想定して
冷やしぜんざいを実施!なはずが雨の影響か、ぐっと気温が下がってしまい、肌寒いほどでした😢
今回は冷たいぜんざいは決行させていただき、緑茶は温かいもので暖房で温かい室内で食べていただきました🍵
この日を楽しみにしてくださっていた入居者様もおられたようで、嬉しい気持ちでいっぱいです☺️
5/29(木)特養 イベント
「父と母の日イベント」
オープニング挨拶
↓
スティックボウリングゲーム🎳
↓
おやつタイム🍰
↓
手作り花ブーケ💐&メッセージカード💌のプレゼント
↓
ピンポン玉ボックスゲーム🏓
↓
記念撮影📷️
特養スタッフがたくさん、皆さまに楽しんでいただけるものを考えてくれました!
皆さまの笑顔が見られて、職員も元気をいただけました😄
<次月の行事食>
6/4(水)ケアハウスお茶会
6/4(水)郷土料理「宮崎県」
6/15(日)父の日メニュー
6/19(木)誕生日食
6/28(土)通所にぎり寿司
また来月もお楽しみに~*:D