入居者の方の「昔はよくパーマやさんにいって、髪染めたりパーマあてたりしていたわ」の声、はたまた「わしも背広着て仕事してたからな。月に1回は散髪行ってたよ」などのお声を多々受け、色んな業者の方々に、お手伝いいただきながら…
「出張理美容、はじめました~♪」
はい、SMAのAMEMIYAさん風に書き出してみました。あいの里ブログチーム・法人事務局のNです。皆さまの頭にも、このメロディで伝われば幸いです。
さて、あいの里の特養&グループホームでは、昨年の夏から理美容に力を入れております。
なんと新たに2つの美容室さまに出張で来てもらい、定期的にカットやカラーをしてもらっています(^_^)v
・ベッドでの時間が長い方々も、身体への負荷を少なくスピーディに切ってもらえる日
・自立度の高い方々に、オーダーを取って似合わせカットやヘアカラーをしてもらえる日
・認知症の方に、アットホームな雰囲気で沢山話をしてもらいながらカットしてもらえる日
…などなど、事業所やフロアによって違った特色の理美容の日を設けております。
それぞれの理髪店・美容院に特色があり、お陰様でバラエティに富んだヘアカット体験が提供できています!
入居者様の嬉しそうなお顔を拝見すると、我々スタッフも本当にうれしいです♪
もはやレクリエーション・イベントの一環と捉えています! カット部屋の飾りつけにも熱が入ります( `ー´)ノ
今後も楽しいヘアカット体験が提供できるよう、理髪店・美容院の皆様と協力して(そして我々スタッフも楽しんで)まいります!